導入実績と使用例
今まで実現できなかった生産性向上や経費節減が達成できたと、
個人様・法人様から大変好評を得ております。
導入実績
大変嬉しい評価を頂いております。特に、紙の多さに苦労されてる業界の方に好評です。
使い慣れた職場内環境でテレワークを実現。どこにいても手書きで資料に書き込み・校正。セキュリティも万全で、台風でも業務継続。
- 業種
- 公益・特殊・独立行政法人
- キーワード
- テレワーク・会議効率化
印刷物配布なしの講習で画面上のテキストにノートをとり保存。講習後はメールで受講者自身に送付して職場で活用。
設計会社へPDF図面チェックバックや質疑に利用。図面を傷つけずに書き込めるので、責任区分を意識せず活発な認識合わせが可能に。
- 業種
- 総合デベロッパー
- キーワード
- 社内研修、ノート電子化
ドラッグ&ドロップで簡単に書き込み開始。フリーな場所に大きな文字で書き込めるので報告書の添削がはかどる。
使用例
今まで紙が前提であった業務や勉強がアクセラノートによって紙不要になります。

|
部下が書いた書類の査読に。印刷せず電子データだけで完結できます。
|

|
公的な書類など、原本を書き換えてはいけない文書の追記に。
コピーの繰り返しで紙が増えることも、
貼り付けた付せん紙がなくなることもありません。
|

|
図面を改訂せずに追記。原本を書き換えない手軽な追記の実現によって、
結果的に改ざんも防げます。重い紙の束を持ちはこぶ必要がなくなり、
データ化により関係者との情報共有も進みます。
|

|
書き込み禁止属性のPDF申請書への記入に。
申請書を提出前にコピーしなくとも手元に原本が残ります。
次年度に申請書のフォーマットが変わっても、
既に作成した追記データを流用できるため、
1から書き直す必要がなくなります。
|

|
手戻りが許されない原稿の校正に。原本を書き換えないAxelaNoteならではの使い方です。
|

|
会議や授業のノート取りに。資料の上に追記できるため、
資料とノートがバラバラになることがなくなります。
追記と元から書いてある内容を混同することもなくなります。
|
生産性向上と印刷経費節減をお考えなら、まずはアクセラノートの資料をご請求ください。!