TransRecog https://www.transrecog.com 東京都立大発ベンチャー Mon, 23 Oct 2023 07:39:26 +0000 ja hourly 1 https://www.transrecog.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/cropped-cb0e7902ffff0d0bf68716ce4b508ad7-32x32.png TransRecog https://www.transrecog.com 32 32 代表の小林が小学生に起業家教育講演を行いました https://www.transrecog.com/blog/2023/10/23/kigyouka-kyouiku/ Mon, 23 Oct 2023 07:33:18 +0000 https://www.transrecog.com/?p=238581 東京都が主催する小中学生起業家教育プログラムの一環として、2023年10月6日に弊社代表の小林が府中市立府中第二小学校にて講演を行いました。6年生6クラスの児童に聞いて頂き、活発な質疑応答も行われました。 学校からも、「続きを読む代表の小林が小学生に起業家教育講演を行いました[...]

The post 代表の小林が小学生に起業家教育講演を行いました first appeared on TransRecog.

]]>
東京都が主催する小中学生起業家教育プログラムの一環として、2023年10月6日に弊社代表の小林が府中市立府中第二小学校にて講演を行いました。6年生6クラスの児童に聞いて頂き、活発な質疑応答も行われました。

学校からも、「普段の学校生活では触れることのできない、仕事に対する取り組み姿勢や日常の生活について触れる機会を得られたことで、将来の具体的なイメージを持つことができた」と高い評価をいただきました。

The post 代表の小林が小学生に起業家教育講演を行いました first appeared on TransRecog.

]]>
CEATEC 2023に出展 https://www.transrecog.com/blog/2023/10/10/ceatec2023/ Tue, 10 Oct 2023 07:38:16 +0000 https://www.transrecog.com/?p=232999   株式会社TransRecogは、2023年10月17日(火)から20日(金)まで、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されるアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC 2023」に出展いたします。 展続きを読むCEATEC 2023に出展[...]

The post CEATEC 2023に出展 first appeared on TransRecog.

]]>

 

株式会社TransRecogは、2023年10月17日(火)から20日(金)まで、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されるアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC 2023」に出展いたします。

展示内容

弊社製品AxelaNote(アクセラノート)のご紹介をいたします。AxelaNoteは、書き込み禁止、印刷禁止のPDFに書き込みができる画期的なWindows用ソフト。Acrobat Readerの手前で動作する透明な書き込み画面を用意するので、自由に書き込みができます。建設・内装・電気設備業者様などPDF図面を使う方、紙出力をせずにPDF書類への書き込みや会議メモを残したい方に大変好評です。

幕張メッセ会場ではAxelaNoteをご試用頂ける実機をご用意するほか、導入事例などもご紹介いたします。

ご興味のある方は是非お立ち寄りください。

なお、本出展は国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)のICTスタートアップ支援プログラムによるご支援により実現したものです。

会期: 2023年10月17日(火)~20日(金)
会場: 幕張メッセ
弊社ブースNo.: ホール4 スタートアップ&ユニバーシティエリア S129

The post CEATEC 2023に出展 first appeared on TransRecog.

]]>
大東市様 | 導入事例公開のお知らせ https://www.transrecog.com/blog/2023/05/23/daitocity/ Tue, 23 May 2023 07:15:45 +0000 https://www.transrecog.com/?p=183686 平素よりご高配を賜り誠にありがとうございます。 この度、大阪府大東市様の導入事例を公開いたしました。 資料を差し替えても書き込みを流用可能になり、印刷コストや印刷時間の削減を実現した大東市様の導入事例を是非ご参照ください続きを読む大東市様 | 導入事例公開のお知らせ[...]

The post 大東市様 | 導入事例公開のお知らせ first appeared on TransRecog.

]]>
平素よりご高配を賜り誠にありがとうございます。
この度、大阪府大東市様の導入事例を公開いたしました。

資料を差し替えても書き込みを流用可能になり、印刷コストや印刷時間の削減を実現した大東市様の導入事例を是非ご参照ください。

こちらからダウンロード頂けます。

The post 大東市様 | 導入事例公開のお知らせ first appeared on TransRecog.

]]>
西宮市と協働でAxelaNoteを活用した図面審査関連業務のデジタル化実現へ! https://www.transrecog.com/blog/2023/02/14/uij/ Tue, 14 Feb 2023 14:15:36 +0000 https://www.transrecog.com/?p=154724 西宮市が展開する「Urban Innovation NISHINOMIYA」における「図面審査をデジタル化!建築確認関連の業務を効率化したい」プロジェクトでTransRecogを採択 Windows用PDF書き込みソフト続きを読む西宮市と協働でAxelaNoteを活用した図面審査関連業務のデジタル化実現へ![...]

The post 西宮市と協働でAxelaNoteを活用した図面審査関連業務のデジタル化実現へ! first appeared on TransRecog.

]]>
西宮市が展開する「Urban Innovation NISHINOMIYA」における「図面審査をデジタル化!建築確認関連の業務を効率化したい」プロジェクトでTransRecogを採択

Windows用PDF書き込みソフトAxelaNoteを提供する株式会社TransRecog(本社:東京都港区)は、西宮市が進める地域・行政課題をスタートアップ・ベンチャー企業とともに解決する「Urban Innovation NISHINOMIYA(アーバンイノベーション西宮)」における「図面審査をデジタル化!建築確認関連の業務を効率化したい」プロジェクトに採択されましたことをご報告いたします。

 

■プロジェクトの背景
(1)電子申請の導入
他業界と比べてDXが進まないと言われてきた建設業界ですが、ロボットやドローンなどの新技術の導入が進んできており、以前は設計図を紙で出力することが当たり前となっていた設計分野においてもBIMの活用など、紙の図面を必要としない場面が増えてきています。国においても行政手続きのオンライン化が推進されている中、国土交通省は確認申請の電子化率を令和7年度末までに70%とすることを目標としています。

建築確認申請は平成11年の建築基準法の改正以降、ほぼ100%を指定確認検査機関が担っており、電子申請に対応している機関も増加しています。

(2)西宮市における建築確認申請手続きの特徴
一方、西宮市では本市の特色でもある「開発事業等におけるまちづくりに関する条例」により、戸建住宅であっても確認申請に先立って条例の手続きが必要となり、確認申請の件数≒条例に基づく届出件数となっています。今後、全国的に確認申請の電子化が進むにつれ、申請者からの条例に基づく届出の電子化ニーズは高まっていくものと考えられます。他の自治体ではすでに建築関連の行政手続きに電子申請を導入している事例もあり、電子申請は申請者と市の双方にメリットがあるため、導入を検討しています。

建築確認申請に必要な調査依頼書と条例に基づく小規模開発事業の2件の手続き件数が突出しています。この2つは9割以上が同一物件となっており、重複する情報や図面がありますが、2つの課が各々の観点で審査しています。

事業主は小規模開発事業と調査依頼書のそれぞれの図書を作成する必要があります。受付は開発指導課で行いますが、調査依頼書は建築指導課に回付されます。処理は同時並行で行われ、それぞれが完結すれば建築確認に進むことになります。

(3)どうやって図面審査すれば・・・
電子申請の導入を実現するための大きなハードルが1点あります。それは「図面の審査をどうするか?」ということです。条例に基づく届出では、敷地面積、外壁後退距離、階数・高さの審査を行いますが、現在は、紙の図面に審査担当者が直接書き込み、チェックする方法で審査をしています。基準に適合しているかは厳格に審査しなければならないため、複数人で審査を行い、その履歴が図面へのチェックという形で積み重なっていきます。つまり、審査をする上で「図面への書き込み」が必須条件となっているのです。そのため、「紙の図面を使った審査からの脱却」が課題となっています。

■プロジェクトの進め方
TransRecogは、西宮市と協働してWindows用PDF書き込みソフトAxelaNoteを図面審査に適用するための実証を進めてまいります。西宮市は実務面で課題を洗い出し、TransRecogは課題を解決するためソフト面、ハード面でのコンサルテーション、AxelaNoteの改良などを行っていきます。

 

■「Urban Innovation NISHINOMIYA」とは
西宮市は、大阪市と神戸市の中間に位置する人口約48万の中核市。「甲子園球場」のあるまちとして、あるいは「宮水」を使った酒造業が盛んなまちとして全国に知られています。風光明媚と交通至便な住宅地としても発展を続けており、関西の「住みたいまち」ランキングでは上位に選ばれることの多い魅力あふれる都市です。

近年では目指すべき姿「DXビジョン」や職員の心構え「DX5原則」などを盛り込んだ「西宮市DX推進指針」を策定し、デジタルを活用して「市民と共に新たな価値を生み出す市役所改革」を目指す「西宮市DX」に取り組んでいます。

この「西宮市DX」をさらに推進させるため、高度な技術力と発想力を持つスタートアップなどの企業・事業者と協働する「Urban Innovation JAPAN」の枠組みを活用して、地域の課題解決と市役所の改革にチャレンジします。

同様の課題解決プラットフォーム「Urban Innovation Japan(アーバンイノベーションジャパン)」は、2022年度には西宮市を含め全国13の自治体で展開されています。様々な形態で各々の自治体を⽀援しており、西宮市では事務局として運営をサポートすることになります。

 

■実証プロジェクトスケジュール
期間(予定):令和5年2月上旬~令和5年6月下旬

The post 西宮市と協働でAxelaNoteを活用した図面審査関連業務のデジタル化実現へ! first appeared on TransRecog.

]]>
港区立産業振興センターのサイト内「港区の企業インタビュー」にて弊社代表 小林 敬明のインタビュー記事が掲載されました。 https://www.transrecog.com/blog/2022/12/14/minato-city-interview/ Wed, 14 Dec 2022 06:12:21 +0000 https://www.transrecog.com/?p=138523 港区立産業振興センターのサイト内「港区の企業インタビュー」コーナーにて、弊社代表の小林 敬明のインタビュー記事が掲載されました。AxelaNoteの特徴や開発に対する思い、今後の事業展望をまとめていただいています。ぜひご続きを読む港区立産業振興センターのサイト内「港区の企業インタビュー」にて弊社代表 小林 敬明のインタビュー記事が掲載されました。[...]

The post 港区立産業振興センターのサイト内「港区の企業インタビュー」にて弊社代表 小林 敬明のインタビュー記事が掲載されました。 first appeared on TransRecog.

]]>

港区立産業振興センターのサイト内「港区の企業インタビュー」コーナーにて、弊社代表の小林 敬明のインタビュー記事が掲載されました。AxelaNoteの特徴や開発に対する思い、今後の事業展望をまとめていただいています。ぜひご覧ください!

▼ITの力で世界中の人々の知的活動をより活発に。

https://minato-sansin.com/entrepreneur/transrecog/

The post 港区立産業振興センターのサイト内「港区の企業インタビュー」にて弊社代表 小林 敬明のインタビュー記事が掲載されました。 first appeared on TransRecog.

]]>
CEATEC 2022に出展 https://www.transrecog.com/blog/2022/10/03/ceatec-2022/ Mon, 03 Oct 2022 08:26:02 +0000 https://www.transrecog.com/?p=119104 株式会社TransRecogは、2022年10月18日(火)から21日(金)まで、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されるアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC 2022」に出展いたします。併せてオ続きを読むCEATEC 2022に出展[...]

The post CEATEC 2022に出展 first appeared on TransRecog.

]]>

株式会社TransRecogは、2022年10月18日(火)から21日(金)まで、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されるアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC 2022」に出展いたします。併せてオンライン展示を2022年10月1日(土)から31日(月)に出展いたします。

展示内容

弊社製品AxelaNote(アクセラノート)のご紹介をいたします。AxelaNoteは、書き込み禁止、印刷禁止のPDFに書き込みができる画期的なWindows用ソフト。Acrobat Readerの手前で動作する透明な書き込み画面を用意するので、自由に書き込みができます。建設・内装・電気設備業者様などPDF図面を使う方、紙出力をせずにPDF書類への書き込みや会議メモを残したい方に大変好評です。

幕張メッセ会場ではAxelaNoteをご試用頂ける実機をご用意するほか、導入事例などもご紹介いたします。

ご興味のある方は是非お立ち寄りください。

なお、本出展は国立研究開発法人情報通信研究機構のICTスタートアップ支援プログラムによるご支援により実現したものです。

CEATEC 2022 幕張メッセ会場

会期: 2022年10月18日(火)~21日(金)
会場: 幕張メッセ
URL: CEATEC出展社リスト
弊社ブースNo.: ホール5 小間番号 SU075

CEATEC 2022 オンライン会場

会期: 2022年10月1日(土)~31日(月)
URL: CEATECオンラインブース

The post CEATEC 2022に出展 first appeared on TransRecog.

]]>
事例紹介を追加いたしました。 https://www.transrecog.com/blog/2022/03/25/new-case/ Fri, 25 Mar 2022 11:13:35 +0000 https://www.transrecog.com/?p=75941 お客様の声に導入事例を追加いたしましたのでお知らせいたします。 事例:大和リース株式会社様

The post 事例紹介を追加いたしました。 first appeared on TransRecog.

]]>
お客様の声に導入事例を追加いたしましたのでお知らせいたします。

事例:大和リース株式会社様

The post 事例紹介を追加いたしました。 first appeared on TransRecog.

]]>
WindowsセキュリティによるAxelaNoteの誤検知解消について https://www.transrecog.com/blog/2022/01/12/windowss/ Wed, 12 Jan 2022 08:16:39 +0000 https://www.transrecog.com/?p=61739 WindowsセキュリティにてAxelaNoteのファイル「AxelaNote.exe」がウイルスとして誤検知される事象が発生しておりましたが、日本マイクロソフト社より修正対応が完了した旨のご連絡を頂きました。弊社でも解続きを読むWindowsセキュリティによるAxelaNoteの誤検知解消について[...]

The post WindowsセキュリティによるAxelaNoteの誤検知解消について first appeared on TransRecog.

]]>
WindowsセキュリティにてAxelaNoteのファイル「AxelaNote.exe」がウイルスとして誤検知される事象が発生しておりましたが、日本マイクロソフト社より修正対応が完了した旨のご連絡を頂きました。弊社でも解消されていることを確認いたしました。

定義ファイル1.355.1569.0以降にて修正されておりますので、Windows Updateを行うことで反映されます。

なお、更新しても解消されない場合は既に誤検知されている可能性がございますので以下手順を行うことにより誤検知がされなくなります。

  1. PowerShellを管理者権限で開き、下記コマンドを実行し、[ScanPurgeItemsAfterDelay] の設定を確認し記録します。
    Get-MpPreference
  2. 続いて下記のコマンドを実行し、スキャンの履歴保存日数を指定します。
    Set-MpPreference -ScanPurgeItemsAfterDelay 1
    ※ 1はスキャンの履歴が保管される日数を表します。
    ※ 本設定により1日以上のスキャンの履歴、保護の履歴が削除されます。
  3. Windowsの日付と時刻の設定から「時刻を自動的に設定する」を無効にし、日付を現在の翌日以降に変更します。
  4.  [Windows システムツール] – [コントロールパネル] – [システムとセキュリティ] – [セキュリティとメンテナンス] – [メンテナンス] – [メンテナンスの開始] にてメンテナンスタスクを実行させます。
  5. ScanPurgeItemsAfterDelay] の設定を手順1にて確認した設定に戻します。
  6. Windowsの日付と時刻の「時刻を自動的に設定する」を有効にします。
  7. C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History\Service\以下のサブフォルダ及びファイルを削除します。
    ※上記操作により Windows Security 画面の、保護の履歴がすべて削除されますので、保護の履歴を残しておく場合は、別のフォルダなどへのバックアップ後に削除いただければと存じます。また、OS既定では15日以前の履歴は自動削除されます。

再発する場合、ご不明点がございましたら弊社までご連絡を頂ければと存じます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

The post WindowsセキュリティによるAxelaNoteの誤検知解消について first appeared on TransRecog.

]]>
McAfeeによるAxelaNoteのウイルス誤検知解消について https://www.transrecog.com/blog/2022/01/07/mcafee-2/ Fri, 07 Jan 2022 08:57:53 +0000 https://www.transrecog.com/?p=60994 McAfeeにてAxelaNoteのファイルがウイルスとして誤検知される事象が発生しておりましたが、本日マカフィー社より調査と修正対応が完了した旨のご連絡を頂きました。弊社でも解消されていることを確認いたしました。 つい続きを読むMcAfeeによるAxelaNoteのウイルス誤検知解消について[...]

The post McAfeeによるAxelaNoteのウイルス誤検知解消について first appeared on TransRecog.

]]>
McAfeeにてAxelaNoteのファイルがウイルスとして誤検知される事象が発生しておりましたが、本日マカフィー社より調査と修正対応が完了した旨のご連絡を頂きました。弊社でも解消されていることを確認いたしました。

ついては、該当される場合は更新していただきますようよろしくお願いいたします。

再発する場合は弊社までご連絡を頂ければと存じます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

The post McAfeeによるAxelaNoteのウイルス誤検知解消について first appeared on TransRecog.

]]>
PView2.exeの起動でエラーが発生する件の対処法について https://www.transrecog.com/blog/2021/12/20/pview2-exe/ Mon, 20 Dec 2021 01:54:16 +0000 https://www.transrecog.com/?p=58847 AxelaNote起動時に「PView2.exeの起動でエラーが発生しました。ウイルス対策ソフトなどで必要なファイルが除去されていないか確認してください。」というのエラーメッセージが表示される場合は、一度AxelaNot続きを読むPView2.exeの起動でエラーが発生する件の対処法について[...]

The post PView2.exeの起動でエラーが発生する件の対処法について first appeared on TransRecog.

]]>
AxelaNote起動時に「PView2.exeの起動でエラーが発生しました。ウイルス対策ソフトなどで必要なファイルが除去されていないか確認してください。」というのエラーメッセージが表示される場合は、一度AxelaNoteをアンインストールの上、再インストールをお願いいたします。最新のインストーラーはこちらからダウンロードできます。

原因は調査中ですが、Windows Updateの際にAxelaNoteのファイルの一部が不要なファイルとして削除される可能性がございます。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

The post PView2.exeの起動でエラーが発生する件の対処法について first appeared on TransRecog.

]]>